新しい時代に必要なリスキリングとは?
- 2023/10/13
- ビジネス
リスキリングという言葉を聞いたことはありますか?
経済産業省もリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業を推進しています。
リスキリングとは?
リスキリング(Reskilling)とは、従業員や組織が新しいスキルを身につけることで、変化する労働市場や技術環境に適応するプロセスを指します。
変動の激しい現代の労働市場では、定常的なスキルの更新が不可欠であり、リスキリングは個々のキャリア、組織の持続可能性、そして社会経済全体の安定と発展において極めて重要な役割を果たします。
テクノロジーの発展に伴い、職場でも求められるスキルが変化し、一人ひとりのキャリアにリスキリングの必要性が増しています。
特にデジタルテクノロジー、AI、ロボット工学の発展は、産業構造や職務内容を大きく変えています。
例えば、自動化によって一部のルーチンワークがなくなる一方で、AIの管理やデータ分析など新しいスキルが必要とされる職種が登場しています。こうした変化に適応できるよう、既存のスキルセットを拡充・更新することが、リスキリングの本質です。
リスキリングの一例として、製造業で働いていた従業員が、ロボット技術やプログラミングの基礎を学んで、新しい役割、例えばロボットオペレーターやテクニシャンへの道を開くことが挙げられます。また、コールセンターのオペレーターがAIや機械学習に関するスキルを身につけ、チャットボットのトレーニングや管理を行う新しいポジションへ移行するケースも考えられます。
リスキリング | キャリアアップと転職
企業にとって、リスキリングは組織の柔軟性と持続可能性を保つ上で欠かせません。
技術の進化によって生じるスキルギャップを埋め、従業員が新しいテクノロジーや方法論を採用する準備を整えることで、組織は変化する市場ニーズに対応し、競争力を維持できます。このプロセスは、従業員のモチベーションとエンゲージメントを高め、キャリアの進展をサポートし、組織へのロイヤルティを強化する利点ももたらすことができます。
一方でリスキリングを転職する際のスキルアップというとらえ方をする方もいます。転職を考える際、新しいスキルの獲得は避けて通れません。
転職先の業界や職種に求められるスキルを早期にキャッチし、会得して転職を有利に進めようと考えている人も増えています。
先日、LINEヤフーも未経験者からITエンジニアへの転職をサポートするリスキリングプログラム「LINEヤフーテックアカデミー」を開校したというニュースも流れました。
経済産業省もこういった新しいスキルを会得しようとする人に対して、条件を満たせば最大で受講料の7割を補助してくれる支援事業を行っています。
こうした動きに対して、企業も良い人材が離職しないように、社内でリスキリング制度を導入し、スキルアップした上でキャリアアップできる形を模索しています。
時代に取り残されない為に、現状に満足することなく、新しいスキルを意欲的に取得する必要があるのかもしれませんね。