カテゴリー:帳簿
-
個人事業主が接待交際費にできる3つのポイント
個人事業主は法人と違い、接待交際費の上限がないということを知っていますか? ちなみに、資本金1億円未満の法人の接待交際費(法人税においては損金と言います)は以下のいずれかが上限となります。 飲食した交… -
個人事業主必見!仕入れと経費の違いが3分で分かる方法
商品を仕入れて販売する。 最も基本的なビジネスのスタイルであり、多くの個人事業主が行っていることです。 一般的に、商品を仕入れる=経費、というイメージがあると思います。 しかし、このイメージでいると大き… -
個人事業主のホームページ作成費用はどの勘定科目で仕訳?
個人事業主として活動していると、ホームページやブログが必要になることはとても多いと思います。 ここでは、事業としてホームページ・ブログ作成をしているのではなく、自身の事業のためのホームページ・ブログを作成した場合の… -
現金が足りない・多い 帳簿が合わない時の仕訳方法
帳簿をしていると、どうしても手元にある現金と帳簿上の現金が合わない、ということが生じることがあります。 もちろん、どこかに原因があるはずなので、探しますよね。 よくあるのが領収書の出し忘れや、金額の間違いです… -
未払費用と未払金と買掛金の違いをわかりやすく解説!たった1つのポイント
事業をしていると毎月様々な支払いがありますよね。 事務所を借りていれば水道光熱費や賃料などが該当します。 駐車場を借りていれば駐車場代もかかります。 中でも水道光熱費については毎月使った分を翌月に支払い… -
確定申告で租税公課の帳簿の仕方3つのポイント
租税公課(ソゼイコウカ)というのは、税金や公的な団体への負担金の事を指します。 租税公課には経費にできるものとできないものがあることはご存知でしょうか? この記事を読んだ方が良い人 租税公課って… -
Uber Eatsの経費の仕訳方法は?6つの事例で解説
2020年、コロナの影響で仕事が減った、もしくは仕事がなくなった 多くの方がウーバーイーツ(Uber Eats)配達員を行いました。 1日2~3万円と大きな稼ぎを上げている人も多いようですね。 そうなる… -
Uber Eatsの売上の仕訳方法は?事例で簡単!帳簿方法
コロナによって仕事が減った2020年、 ウーバーイーツ(Uber Eats)を始めたという方は多いと思います。 もしかするとすごく稼げたかもしれませんね。 そうすると、必要になるのが確定申告です。 … -
買掛金と未払金の違いは?仕訳例でわかりやすく解説します
料金を後から支払うという意味では似たような勘定科目である買掛金と未払金。 しかし、実際にはこれらには大きく意味の違いがあります。 この記事を読んだ方が良い人 買掛金と未払い金の違いが分からない … -
消耗品費は最高10万円? 少額減価償却資産特例と一括償却資産
個人事業主をしていると必ず使う勘定科目の一つが消耗品費です。 分かりやすいのはプリンターの紙やインク代、ボールペンやノリなどの文房具です。 消耗品費は経費として勘定されます。 高額のものも消耗品でいいの? … -
個人事業主の旅費交通費について 経費の上限は?仕訳の方法は?
個人事業主をしていると、仕事のために移動することがあります。 その時にかかる費用については経費として計上可能です。 仕事の出張で電車やホテルを利用した場合、 かかった分だけ『旅費交通費』として計上するこ… -
個人事業主のガソリン代の勘定科目は?旅費交通費?車両費?
個人事業主をしていると、仕事で車を運転することは多いです。 当然、事業活動として使用した場合はそのガソリン代は経費として計上できます。 ガソリン代はどの勘定科目? 車をプライベートと兼用して… -
棚卸資産とは?わかりやすい6つの計算と2つの仕訳の方法
棚卸って聞くと、年末にやる在庫の数を数えるやつ、そんなイメージがないでしょうか? よく短期のアルバイトが募集されていますね。 これは何のためにしているかというと、会計処理に必要だからなんですね。 つまり… -
商品を仕入れた時の仕訳のタイミングと記帳方法
商品を仕入れて販売することは多くの事業で行われていることです。 そのため、仕訳としても行うことが多い作業になります。 仕入れると言っても、目の前にある商品をその場で現金で仕入れることもあれば、買掛金という形で支払うケ… -
領収書をなくした場合の対処法 出金伝票5つのポイント
経費として落としたいのに、大事な領収書をなくしてしまった… 個人事業主をしているとこういうことも起こり得ます。 あるいは、そもそも領収書をもらえないケースも存在します。 電車代やバス代などがその代表かもしれません。… -
どちらが得?一時所得と雑所得の3つの違い 個人事業主ポイント
よくある疑問が一時所得、雑所得どっちになるのか? どちらがお得なのかという点です。 これらは10種類ある所得の1つです。 どちらでも良いというわけではなく、所得税法によって決まっています。 どちらがお得かというこ… -
事業主借とは?個人事業主なら知っておきたい帳簿の知識
個人事業主として活動していると、事業とは関係ないお金の出入りがあります。 合わせて読みたい個人事業主関連記事 これは原則事業主貸・借で記帳することになります。 また、プライベートのあなたが事業主のあなた…