これって詐欺?NFTコンテンツの販売代行サービスには要注意
- 2023/7/2
- 仮想通貨
近年、ブロックチェーンの技術に基づいたNFTと呼ばれる非代替性のデータコンテンツを売買する新しいビジネスが注目をされています。
これまで絵、写真、音楽、テキストなどのデータはコピーや改ざんが容易であったため
実物と違い資産価値を持つことができませんでした。
しかし、分散型の監視システムによるブロックチェーンを利用することで
コピーや改ざんが極めて困難となります。
また取引履歴も記録されるため
そのデータがオリジナルのものがどうかも証明され
この世で唯一の物という希少性も証明され
さらに資産価値が高まります。
実例として小学3年生が描いた絵画が数百万円という価格で落札されたり
有名ミュージシャンのNFT限定で作曲された曲も数十万円で落札されるなど
超高額取引されたというニュースも頻繁に流れています。
そのため、多くのクリエイターの方々が自らの作品をNFT作品として販売を始めています。
中々売れない 焦った時に来る販売代行には要注意
しかし、そう簡単に思ったような成果を上げられない
という方がほとんどなのではないでしょうか。
すでにある程度知名度があり
一定のファンがいるというのであれば良いのですが
そうではないという方には難しい部分もあります。
そんな焦っている時に気をつけたいのが
詐欺
です。
どのような詐欺かというと
販売代行やマーケティング代行
です。
もしかしたら、あなたのもとにもすでにDMなどが届いていませんか?
会社の独自のネットワークを使って、宣伝をします。
というような連絡が。
もしも、心当たりがあるなら要注意です。
このような詐欺は実際には架空のアカウントなどに対して、あたかも販促メールを送っているかのように装ってきます。
それでサービス利用料を徴収したりしてきます。
実に巧妙に法の抜け穴を突いてきますので、気付かなかった、気付いてもどうしようもないということもありますので、このような話があった場合は十分に注意して、NFTコンテンツを販売していきましょう。