年金に不安な方が申請すべき年金生活者支援給付金
- 2023/6/20
- 税金関連
高齢になると年金が支給されます。
しかし、数年前に国が「老後には2000万円の貯蓄が必要」と発表し、多くに人が「そんなに貯められない」と思ったのではないでしょうか。
「年金を貰っても生活が苦しい」
そんな人には「年金生活者支援給付金」という制度を受け取ることができるかどうか、調べていることをおすすめします。
今回は年金生活者支援給付金によってどれだけの金額を受け取ることができるのか、どうやったら受け取ることができるのかについて紹介します。
年金生活者支援給付金は3種類ある
年金生活者支援給付金は
- 老齢年金生活者支援給付金
- 障害年金生活者支援給付金
- 遺族年金生活者支援給付金
の3つの種類があります。
それぞれに受給要項や受給金額が違うので、それぞれ簡単にですが解説します。
①老齢年金生活者支援給付金
老齢年金生活者支援給付金の受給要項は
- 65歳以上の老齢基礎年金受給者であること。
- 同じ住所で生計を共にしている人全員の市町村民税が非課税であること。
- 障害年金や遺族年金といった非課税収入を除く前年の公的年金などの収入金額にそのほかの所得を合わせた金額が88万1200円以下であること
です。
給付額は
「保険料を納付した期間に基づく月額」と「保険料が免除されていた期間に基づく月額」を合算した金額になります。
「保険料を納付した期間に基づく月額」は
5020円×保険料納付済期間÷被保険者月数480月
保険料免除期間に基づく月額の計算式は
1万802円×保険料免除期間÷被保険者月数480月
になります。
②障害年金生活者支援給付金
障害年金生活者支援給付金の受給要件は
- 障害基礎年金の受給者であること
- 障害年金などの非課税収入を除く前年の所得が472万1000円以下であること
です。
給付額は1級の場合は月額6725円、2級の場合は月額5020円です。
③遺族年金生活者支援給付金
遺族年金生活者支援給付金の受給要件は
- 遺族基礎年金の受給者であること
- 遺族年金などの非課税収入を除く前年の所得が472万1000円以下であること
です。
給付金の月額は5020円です。
年金生活が不安な人は受給要件を確認して申請しよう
いかがでしたか?
3種類の年金生活者支援給付金を紹介しましたが、どれも月額5020円が基準となるため、それほど大きな額ではありませんが、貰えないよりは貰えた方が良いですよね。
もしも、受給要件に当てはまるようなら、ぜひ申請をしましょう。