個人事業主に事業用のカードは必要か?
あなたは普段クレジットカードを利用しますか?
現金派、という方もいるかもしれませんが、様々な決済方法がある現代においてクレジットカードの利用は珍しくありません。
当然、そうなると事業活動においてもクレジットカードで支払う機会が増えてきます。
個人事業主だとどうしても私用と混合してしまいがちだと思いますが、それは経理の面で好ましいことではありません。
個人事業主になると、プライベートのあなたと個人事業主のあなたは別で考えた方が良いです。
これ、確定申告の時に痛いほどよくわかるので絶対覚えておいてください。
私も痛い経験があります…
個人用と事業用クレジットカードを混合するとどうなるか?
まず何より、経理が非常に煩雑になります。
以前も書きましたが、個人事業主で税理士契約をしないのであれば、何かしらの会計ソフトは必須です。
特にクラウド型会計ソフトをおススメしています。
理由は、銀行口座やクレジットカードと連携して自動的に帳簿に入れてくれるからです。
特に取引が多い場合は、これはとても助かります。
ここにプライベートのカードを登録してしまうと、事業の経理と関係のない項目がたくさん入ってしまいますので、連携できません。
少しでも正確かつ効率的に経理をするためには、事業用と個人用のクレジットカードを使い分けることをおススメします。
個人用のクレジットカードで支払った場合、経理上『事業主借』となる
例えば事業で必要な800円の事務用品を個人用のクレジットカードで購入した場合、経理上は
消耗品費800 / 事業主借800
というような会計処理となります。
これだと、お金の流れがイマイチ分かりません。
一方、事業用のカードで支払った場合(引き落とし口座も事業用口座)は
〇月〇日(購入日) 消耗品費 800 / 未払金 800
〇月△日(引き落とし日) 未払金 800 / 普通預金 800
というようになり、お金の流れがきれいにわかります。
起業直後はクレジットカードの審査に不利なので起業前に審査を通過しよう
クレジットカードはサラリーマンであれば普通に作成できますが、個人事業主はそうではありません。
特に起業直後は信用が低いので、クレジットカードの審査に通過しにくいという難点があります。
基本的に、個人事業主として起業すれば必ずクレジットカードは必要になると考えておいてよいでしょう。
ですので、起業前にクレジットカードを最低一つは個人用とは別で用意しておくことをおススメします。
普通のクレジットカードでも事足りますが、私はいわゆるビジネスカードを用意しました。
プライベート用とは別にビジネスカードの違い
一般的なクレジットカードとビジネスカードの違いは以下の点です。
☑利用限度額の幅が広い
私もそうでしたが、仕入れの際にはけっこう大きなお金が動きます。
その際、通常のクレジットカードでは限度額に達してしまい仕入ができない、ということになりがちです。
その点、ビジネスカードは200-500万円など、利用限度額が大きいので安心して利用できます。
☑年会費は経費になる
ビジネスカードは年会費無料ではなく会費がかかりますが、経費にできるので問題ないでしょう。
☑様々な付帯特典がある
例えば、事業で飛行機に乗ることが多い方は航空会社関係のビジネスカードにしておくと、あっという間にマイルが貯まります。
車での移動が多い場合はETCカードが付帯するカードが便利でしょう。
その他にもビジネスカードには様々な付帯特典があるので、ビジネスシーンでより活躍してくれます。
おすすめのビジネスカードは?
ビジネスカードにも様々な種類があります。
その中でも、私のおススメであり私も利用しているのが楽天ビジネスカードです。
こちらは楽天プレミアムカードと合わせて持つ必要があり、年会費は2つで12,000円です。
少々高く感じるかもしれませんが、やはり楽天カードの魅力はポイントの貯まりやすさです。
特に、事業で楽天市場を利用する場合はお買い物マラソンやスーパーSALEで買えばあっという間に12,000円分のポイントは貯まるでしょう。
楽天と聞くと少々安っぽく感じるかもしれませんが、色もゴールドなのでビジネスシーンでも恥ずかしくありません。
まとめ
個人事業主にとってクレジットカードは必須と考えてよいでしょう。
ネット上ではビジネスカードは必要ないという記事もありますが、会計処理なども含めると、むしろ個人用カードと同一にする意味がないと思います。
これからビジネスを始めるんだ!
個人事業主になるんだ!
という、気持ちを高めるためにもビジネスカードを起業前に用意するようにしましょう!